遅まきながら、日本女子フィギュアについて語ろう


全日本から随分経ってしまったが、フィギュアのことをエントリーしたついでに、お茶の間評論家として少し喋りたくなった(笑)。
浅田真央が、現在の採点基準に従えば、世界の頂点に立つスケーターであることは疑いの余地はない。ためらいのない、大きく高くそして正確なジャンプや、氷上を舞う可憐な演技の煌きは観るものの心を捉えて離さない。
しかし、表現の美しさという観点でスケートを評価した場合、まだまだ物足りなさを感じるのも事実だ。浅田が未だ女性として発展途上にある以上、これはどうしようもない問題だ。優美さに勝る成熟した女性のスケートと可憐な浅田のスケートは、同じ土俵の上で競うべきものではないのだろう。
そういった意味で、オリンピック出場に一定の年齢制限を引くことは、致し方ないことだと思う。今の採点基準に従えば、優美さを主張するスケートは技のスケートに勝ち目は薄い。もし年齢制限を設けなければ、オリンピック王者の低年齢化にさらに拍車がかかっていくことも懸念される。
世界最高の水準にある浅田のスケートをトリノで見ることができないのは、なんとも口惜しいが、バンクーバーで、蝶のように舞い、可憐さと優美さと烈しさを併せ持つ、完成された浅田のスケートが観られることを期待するしかない。
全日本フィギュア選手権で、熾烈な争いの末、代表に選ばれた村主、荒川、安藤の3選手には心からおめでとうと言いたい。選考基準のポイントで大きくアドバンテージをとっていた安藤にして「落ちた」と思わしめた、その精神的重圧は、常人では計り知ることができないものがあったようだ。特に、当落線上にいた村主、荒川、中野、恩田の4選手にかかるプレッシャーは、安藤以上のものかと想像されたが、最後に現れた安藤のスケートが終始固さを感じさせたのと好対照に、各選手とも気迫に溢れた素晴らしいスケートをみせた。おそらく、これは代表の座を守り抜こうとしたものと、奪い取ろうとしたものの差で、終始攻撃的なスケートで挑むことができた結果だと思う。
村主の鬼気迫るスケートも心に残ったが、実は、私が一番魅了されたのは、中野のスケートだ。彼女のスケートは優美さと技のきれを併せ持ち、素晴らしい輝きを放っていた。本当に惜しい。バンクーバーで彼女のスケートを観ることができるだろうか。4年の月日は彼女にとってあまりにも長い。
独断と偏見を許してもらえるならば、代表3選手の中で、実力と現在のコンディションを考え合わせて、最もメダルに近いところにいるのは荒川だと思う。しかし、全日本で出した、浅田をも上回る高得点を日本の3選手に期待するのは酷というものだろう。メダル、メダルとこだわるのは本人たちだけでよい。とにかく、悔いのないベストの演技をみせて欲しい。


最後に不満をひとつ。
滑りのスピードがTVの画面から今ひとつ実感できないのが、目下の悩みの種である。放送関係者の方々、ぜひひとつ、いい方法を考えていただけないだろうか。
それとも私が単に鈍いだけ……?